葬儀の費用や、流れ、マナー、しきたりなど、わからない事を徹底解明

イマドキの葬儀が全てわかる!葬儀屋まんぞうのぶっちゃけコラム

勝手に気ままに、葬儀の「表と裏」を書いちゃいます

終活とは?「ボク妻」は終活?

「お寺との繋がりがない、お寺とは深く関わりたくない、葬儀だけのお付き合いでいい」 そんな方は一度ご覧ください。(お付き合いのお寺がある方は、そのお寺にご相談ください)

こんにちは、まんぞうです。

イマドキの葬儀事情や、葬儀屋ならではの

アドバイスがらできたらなと思っております。

 

葬儀業界は、もともと、仕事としては

避けられる仕事でした。

 

人の死を仕事にする

縁起でもない

そんなイメージが強いのですね。

 

それが近年

映画おくりびとが上映された辺りから

人の生死や命について

関心がなかった人が目を向けるようになり

葬儀業界も表舞台へと出できました。

 

まだまだ特殊な仕事のイメージがありますけどね。

 

そんな中、新しい言葉が出できました。

終活(しゅうかつ)です。

婚活や就活、妊活、いろいろな

「〇〇活」ありますが

その一つです。

 

じゃぁ、終活って何するの?

そして、どんな活動なのでしょうか?

 f:id:to0512:20161110103618j:image

終活とは

「人生の終焉(しゅうえん)を考え、今を自分らしくより良く生きる活動」

です。

 

よく、終活について、

「死ぬ事を考える活動」

「先が短い人の葬儀を考える活動」

と思われていて

「まだ、関係ない」

「縁起でもない」

と、敬遠されがちですが

本当の終活は少し意味が違うのです。

 

人は必ず死を迎えます。

その事への悩みや不安は必ずあるものです。

いつかは必ず起きることとして

その時に何をしたらいいかを

準備する事で不安を取り除き

残りの人生をより良く楽しく過ごすための

ものです。

 f:id:to0512:20161110103807j:image

つまり

死ぬ準備ではなく

自分の死について自分が考える

これが一つのポイントです。

 

亡くなりそうな方の葬儀の準備

という訳ではありません。

 

ですから、具体的には

保険や年金、株、証券など

一度整理し、

「何かあったら、ここにあるからね」

と後の者に伝えるのも終活の一つです。

 

「何かあったら、ここには連絡してくれ」

「墓は〇〇家の墓に入れてくれ」

「葬儀費用は、この保険でやってくれ」

「あの人は葬儀に呼ばないでくれ」

「家族だけで葬儀をしてほしい」

「公正証書遺言が書いてあるから」

 

このように、伝える行為も全て終活です。

f:id:to0512:20161110103656j:image 

「終活」は、どちらかというと、

言葉が先行していますが

 

自分の子供や、残される方を考えて

「自分の死を見つめる行為全て」

を総じて終活呼んでいるだけで

今までも、普通にやっていた事でもあります。

 f:id:to0512:20161110103725j:image

しかし、まだまだ、

相続や、保険、いろいろな事で

残された方々の困惑が多いため

「自分の時はそう思わせたくない」

とネットで調べたり、相談する事が増えたため

終活とくくられて来たのだと思います。

 

私は、今年40歳ですが、終活しています。

「〇〇さんには、連絡してね」

「俺が今死んだら、これだけ保険があるから」

「何かあったら、家柄とか気にせずに

   好きにしていいから」

などです。

 

また、別で説明しますが

エンディングノート

なんて物もあります。

終活サポートノートです。

 

本当に簡単な事から

少しづつやればいい事です。

途中で気持ちも変わるかもしれないので

変わったら変えればいい事です。

 

あ、そうそう‼️

織田裕二

僕の妻と結婚して下さい

って映画が始まります。

 http://bokutsuma-movie.com/sp/index.html

これこそ究極の終活だと

私は思いますね。

 

終活を通して、

本人が安心して余生を過ごす事

そのための活動なんですね。

 

映画見にいきたいな。暇ないよ〜(涙)

 

「お寺との繋がりがない、お寺とは深く関わりたくない、葬儀だけのお付き合いでいい」 そんな方は一度ご覧ください。(お付き合いのお寺がある方は、そのお寺にご相談ください)