葬儀の費用や、流れ、マナー、しきたりなど、わからない事を徹底解明

イマドキの葬儀が全てわかる!葬儀屋まんぞうのぶっちゃけコラム

勝手に気ままに、葬儀の「表と裏」を書いちゃいます

お葬式のお金(費用)を安くするには?

こんにちは、まんぞうです。

お葬式の中身をご説明しています。

 

最近、かなり事前相談が増えて来ました。

皆さん、葬儀に関心が増えたと同時に

不安が多い事への表れです。

 f:id:to0512:20161106140517j:image

葬儀業界では、

事前相談を受けないと葬儀に繋がない

葬儀を待っている時代ではない

とされています。

 

各葬儀社は、今、事前相談に非常に力を入れています。

 

そんな中、いちばん多い相談内容は

葬儀費用の事

です。

 

その中でも多いのが

「費用をかけたくないけど、ちゃんとやりたい

恥ずかしくない程度にはやりたい」

つまり

通常通りの葬儀で費用を抑えたい

と言う相談が多いです。

 

では、どうすれば費用を抑える事ができるのでしょうか?

 f:id:to0512:20161106140532j:image

以前少し説明しましたが

葬儀費用には、大きく分けて3つの費用があります。

  1. 固定費用
  2. 変動費用
  3. 宗教者へのお布施

があります。

[参考]

to0512.hatenablog.com

 この3つの費用の中で調整します。

まず

宗教者へのお布施ですが

これは、変更できないためします。

そのため

残りの固定費用変動費用で調整します。

 

それでは、固定費用ですが

固定費用の主となるものは

祭壇プランです。

このプランを下げる事で、費用を抑えることができます。

 f:id:to0512:20161106140811j:image

プランが無い葬儀社の場合は

祭壇のお花の量を調整します。

 

続いて変動費用です。

料理返礼品の価格を抑える事で

費用を軽減できます。

 f:id:to0512:20161106140607j:image

ただし、料理も返礼品も

お参りの御礼の意味が含まれますので

あまり、簡素にすると、失礼な場合もありますので、よく確認して下さい

普通の価格より、少し安いだけなら

全く問題ありません。

 

葬儀社が勧めてくる物は、

5段階で言うと4ぐらいの物から勧めてきます。

必ず下に2ランクぐらいは安いプランがありますので確認をするといいですね。

 

あとは、香典をいただくと、ある程度費用の

足しになりますので、その辺りも考慮されて

プランを考えるといいと思います。

 

葬儀が発生してからでは、バタバタして

ゆっくり考える時間もなく

なんとなく流されてしまうので

 

事前相談は、納得のいく葬儀を行う上では

必要な行為であると思います。

 

本日もありがとうございました。