葬儀の費用や、流れ、マナー、しきたりなど、わからない事を徹底解明

イマドキの葬儀が全てわかる!葬儀屋まんぞうのぶっちゃけコラム

勝手に気ままに、葬儀の「表と裏」を書いちゃいます

お布施について 第2弾‼️

いらっしゃいませ〜。まんぞうです。

 

いやはや、前回、お布施の事について

見てくれた人が多かったので

第2弾です。

 

お葬式をして下ったお寺さんには、

お布施をお渡しします。

前回説明した財施といいます。

 

さて、ここからの話は、

「私の見解」

ですので悪しからず

 

お布施ですが、

ざっとの計算方法を説明します。

f:id:to0512:20161012194811j:image

これでだいたい、最低限の金額はわかります。

こんだけ渡せば、失礼ではないだろうと

思われる金額です。

 

 

お寺さんが葬儀に関わるのは、

  1. 枕経
  2. 通夜
  3. 葬儀
  4. 初七日

以上の4回の儀式が主な関わりです。

 

さらに、お寺さんの人数

金額に影響します。

 

ルールなんてありません。あくまで、

私が考えた算出方法だということでヨロ(笑)

 

一座  5万円人数

です。

 

例えば、浄土真宗系で計算しましょう。

葬儀は2名で、あとは、1名の場合が多いので

そのパターンの時です。

 

  1. 枕経    1名=5万円
  2. 通夜    1名=5万円
  3. 葬儀    2名=10万円
  4. 初七日1名=5万円

                   合計25万円

となります。

 

禅宗系、浄土宗(太鼓とか鉢を使用する宗派)

だと、

  1. 枕経     1名=5万円
  2. 通夜     1名=5万円
  3. 葬儀     7名=35万円
  4. 初七日  1名=5万円

        合計50万円+戒名料 10万円

となります。

 

実際7名だと、100万円近いお布施の場合も

あります。お寺によって違うので、

確認は必要です。

 

ちなみに、神道(神社の葬儀)は、

20〜30万円ぐらい

 

キリスト教

20万円ぐらい

 

と言ったとこでしょうか。

 

何度も言いますが、あくまで個人の見解です。

決まりではありません。

 

しかし、現実には、

このお布施の金額がわからなくて、

悩む喪家さんが多いです。

 

金額が提示できない「お布施」ですが

もう少し、わかりやすくても良い事なのかなぁ

そんな事を思います。

 

お寺さんの中には、料金表を出して、

「はい!7名ね、80万円ねー」

なんて、お寺さんもみえます。

 

これは、これで、明瞭過ぎて、

どうなのかなぁとも思います。

 

てか、お布施じゃないじゃん

商売やん‼️

って思ってしまうわけですよ。

 

中には、素敵なお寺さんもあります。

 

「10万円くらいしかお布施用意できませんが」

と、お願いすると

 

「1人での葬儀になってしまうけど、

ちゃんと普通と同じ様にやるから、

しっかり送ってあげなさい」

 

LOVE❤️お寺さん

って人も見えます。

 

檀家制度といって、「お寺を好きに選べない」

そんなルールがありますので。

 

いいお寺さんに出会いたい。

 

それを常に願うわけです。